2016/08/05(Fri)
火遊び(隠喩)する関口先生の水遊び(物理)
みたいなの浮かんだけど言葉遊び下手すぎるなと泡となって消えた
夏コミもうすぐだー
えっまじで…
PR
2016/07/30(Sat)
とりあえずメガネの関口を描いた
ぽ鬼門GOで思い出すのが
某方のぽえけもんドットの京極なんだよなぁ~!!って
GOをポチポチしながら思う
あのドットアイコンがすごく好きだ~
どーでもいい妄想なんだけど
関口はモンスターボール投げるのへたくそで
人の顔面とかにぶつけるノーコンヘロヘロ殺人球
モンスターとか使わずに素手で殴った方が早い
京極のモンスターボールから日本の妖怪出てきそうで面白いよね
けど京極本人は知覚できないオチが可哀想になるのは仕様だ
2016/07/14(Thu)
アレって呼び方が好きなんだけど
京極堂は多方面に使い過ぎてて
コイツの身内感覚半端ねえな…って思う
あっちゃんをアレ呼びしておいて
榎さんとか石榴とか関口!!をアレ呼びしてるの見るのが好きって話
千鶴子さんと
アレは今日は元気かな
アレじゃわかりませんよアレじゃ
ってここまで考えて物言い忘れたボケ老人扱いだなあって思ったやめよう
2016/07/10(Sun)
目が濁ってるからね
すごい前の話なんだけど
人が関口視点だから
面白いおじさんにならない京極堂みたいな話で
あー関口の瞳に写る京極かっこよすぎ~
って一同が唸ってたのが面白かった
だよな~~~~~~~~~!!!!!!(大声)
2016/07/04(Mon)
榎と神崎宏美
えのさんと女性のカプすごい好き
この二人は戦争ってワードをキーに
足並みが桁外れで外れていくのだけがお話しになっているので辛い
えのみゆもみゆき女学生のままでいてくれ(ファンタジー)
って気分だし榎さんに結婚してほしくないな
あれ~?
好きとは言ったものの展望ない
まあ終わってるものが安心感あるってのもまた事実だなあ
雫で榎さんに感じたことをダラダラ長文にしてたんだけど
しつこかったから経緯省くけど
京極は憑き物落とし兼思い出質屋さんだよね
人生の一部とか色あせないでほしい物とか質に質流れして関口とかに出回る
ちなみに質の主な客が関口