2019/10/02(Wed)
実感八月なのでまだ気分が真夏
原作バカ売れしてほしい
PR
2019/09/24(Tue)
まっちがない
PCのキーボード壊れたので買いにでかけたんですけど
うっかりゲーミングキーボード買いそうになりかけました
買わなかったけどPCゲームまで手を出したら
ゲームのマルチタスクで脳の死がやばそう
年末の新サクラ大戦が今から楽しみだなあ
火村ドラマはじまるね
まず今回も窪田くん有栖がめちゃくちゃ可愛いの約束されてるし
国名シリーズ新刊もでたしって買い物忘れてると思ったけどカナダ金貨だって今なってる
記憶中枢ないない
2019/09/22(Sun)
あつい
新潮文庫夏の100冊
スクールカースト殺人教室が夏の一冊でした
同窓会のほうも楽しみつぎかってこよ
学生ものって好きなんですけど小説で読む機会あまりないな
ラノベってそういえば学生もの多いよね学生はやっぱファンタジーだな
ラノベは今の文体慣れめどいのでチャレンジしませんが本によるだろうけど
文体でいくならbl小説のが多分落ち着いて文脈辿れるだろうなあ私は
とか最近思いました
新潮文庫100ぱらっと立ち読みすると思い出したり思い出さなかったりですが
今年は改めて三木清先生は天才だなと思いました
マハ先生はやっぱ題材強いなって思う今学生なら絶対マハ先生の本で
読書感想文書きたいもんな
2019/09/17(Tue)
下達!!!
日々描かないので脳みそが死んでる
頭の中を整理するのが苦手なので
出来るだけパソコン内部はものガンガン捨てるタイプなのですが
やることが多くて雑然としてきて困る
本もタワーを築いている脳細胞が一ミクロンも動きたくないと叫んでる
2019/09/13(Fri)
奉納相撲に乱入してる人を遠目に眺めながら
言いたい事言いながら物食ってるから絶対動かない二人
べっこうあめってキラキラして綺麗だよね
関口先生は食べないで眺めてホコリついてしょんぼりしてそう
京極堂は速攻消費してそうリンゴ飴とかもきれいに食べれそう
喋りながら