2016/12/31(Sat)
またね
バトンタッチ
猿の次鳥って出来過ぎだよなあ
2016年は読んだのが
小説より実務書教科書経済書の数がちょっと多いのが誇らしく
その内容を振り返っても一行も覚えてないことに愕然としています
暗記ということができないんだなーまず実践できる場にも居ないしな
あとアニメが全然見られなかった
佐藤一斎の漢詩みたいな難しい書物を読み解くミッションは
最終的に逃げだした!をしてしまったので勉強して出直したい
序破急は来年に持ち越します
来年は
一冊の本をじっくり読んで色んな方向から深く読み込む
…やってみたい自分の引き出しを増やすために
面倒くさいの一点をのぞけばあと洞察力が皆無な点に目をつぶって
って考えてできねーよってなるから
文字を目で追うのはエンタメ!!!文章の消費は娯楽!!!!ハイ洗脳終了
PR